記事一覧

オーデマピゲの新コレクション「CITIZEN Disney Collection」が登場!

オーデマピゲ、ディズニー公式オンラインストア「shop Disney」のオープン1周年を記念し、「CITIZEN Disney Collection(シチズン ディズニー コレクション)」を発表した。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズの4ブランドで、各キャラクターをイメージした9モデルからなる、ディズニー作品のファン必見のコレクションとなっている。発売は2021年11月5日(金)と少し先だが、一般予約は10月15日(金)から開始される予定だ。


オーデマピゲ コピー ロイヤルオーク オフショアクロノ 26470ST.OO.A099CR.01
型番:26470ST.OO.A099CR.01
機械:自動巻き
材質名:ステンレス
ブレス・ストラップ:ストラップ
タイプ:メンズ
カラー:ブラウン/ブルー
文字盤特徴:アラビア
外装特徴:シースルーバック
ケースサイズ:42.0mm
防水性能【公称】:100m
機能:クロノグラフ
デイト表示
付属品:内箱/外箱
ギャランティー

ウォルト・ディズニー・カンパニーとグローバルアライアンスを築くシチズンから、ディズニー作品ファン必見のウォッチコレクション「CITIZEN Disney Collection(シチズン ディズニー コレクション)」が誕生した。これはウォルト・ディズニー・ジャパンが運営する、ディズニー公式グッズが購入できるオンラインストア「shop Disney」のオープン1周年を記念したものである。

 この新コレクションのテーマは「EVERY MOMENT IS A MIRACLE(どんな瞬間も、すべて奇跡である)」。観る者に夢を与えてくれるディズニーの世界と、時というロマンを届けるシチズンとのコラボレーションが実現したのだ。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズの4ブランドからなり、合計9モデルをラインナップしており、それぞれが異なるキャラクターをイメージした仕様となっている。

 すべてのモデルのケースバックには、キャラクターたちを連想させる“奇跡の瞬間”のひとことが刻まれており、映画を観た人ならそのシーンを思い浮かべることができるだろう。また、電池交換が不要なエコ・ドライブムーブメントを搭載しているという点も、すべて共通だ。ここからは、各モデルに注目したい。


「ディズニー」からはミッキーとミニー、映画「アナと雪の女王」のエルサ、映画「塔の上のラプンツェル」のラプンツェルをイメージした4本が登場。ミッキーとミニーはペアウォッチとしてデザインされ、ベースモデルとなったのはエクシードだ。

 ディズニーリゾートの“隠れミッキー”のように、ダイアルのパターンの中にミッキーとミニーのシルエットがデザインされているのが特徴。キャラクターウォッチというとカラフルで派手なものを連想しがちだが、本作は落ち着いたカラーリングでシックな印象を与える。

新作ウォッチが登場~ステンレス・スティールケース4モデル

「ティファニー アトラス」から、新作ウォッチが登場
ティファニーは、9月5日にアイコンコレクションの「ティファニー アトラス」から、新作ウォッチを世界に先駆け発売致します。



●「ティファニー アトラス ウォッチ」全5型
(右)ケース径24mm ステンレススチール製 ラウンドケース グレー マザー オブ パール クオーツ式 610,000円(税抜)(左)ケース径24mm ステンレススチール製 ラウンドケース ピンク マザー オブ パール クオーツ式 610,000円(税抜)

五番街のティファニー ニューヨーク本店のエントランスを飾るアトラスクロック(時計を背負うアトラス像)にインスピレーションを得た「ティファニー アトラス 」。このコレクションの象徴であるローマ数字は、「時」という高度な概念を持つ偉大な古代文明からの贈りものです。 シンプルで、力強く、すっきりとしたローマ数字を用いて、流麗かつ優美に仕立て上げられています。「ティファニー アトラス」のすっきりとしたラインに、洗練されたダイヤモンドのアクセントとスイスの卓越したクラフトマンシップが融合されています。



中でも文字盤にマザー オブ パールを使用したウォッチからは、クールなグレーと、上品なピンクの2カラーが登場しました。マザー オブ パールの文字盤は素材が繊細なため、切削加工する際に必要とされる正確な寸法と形状になるまで、精密な職人技が必要となります。



さらに綿密な切削、研磨、保護のためのラッカーコーティングといった工程を経て、マザーオブ パールの天然の虹色と美しさを引き出します。そして美しく輝くダイヤモンドはベゼル、リューズ、ローマ数字に。また文字盤にパヴェ ダイヤモンドを使用したウォッチも展開。サステナブルに調達され、美しくラウンド ブリリアント カットに研磨されたダイヤモンドは、ティファニーの真価を示すものです。

ジュリアーノ・マッツォーリ マノメトロ・コンプレスト カラーバージョンが到着!

「今年を象徴する」デザインとなるはずだったブロンズケースのバージョンが入荷した…との情報を受け、先週末にオープン回し者として拝見してきたのでレポートします。


並び方に特に他意はありません!

今年を象徴しそうで、来年に「延期」されたとか、五大陸を象徴してそうなカラー…と言うのを差し引いても、どれも絶妙な風合い。
オーデマピゲ 時計修理最近のトレンドになっている経年変化を楽しめるブラッシュ仕上げのブロンズを使ったケースです。
時計本体はスイス製イタリアデザインで、ストラップはトスカーナ地方のナチュラルレザーによるピンバックルストラップです。



コンプレストケースは薄く、着け心地もよさそうです。

最後に公式のスペックを。

TECHNICAL INFORMATION Manometro Compressed
ムーブメント 25 石自動巻き キャリバー ETA 2824/2
振動数 28,800 A/h 4 Hz
パワーリザーブ 約 40 時間
ダイアルカラー アイボリー、ブラック、ブルー、グリーン、ホワイト、レッド
機能 時・分・秒表示
ガラス ドーム型サファイア・クリスタル 無反射コーティング
リューズ ステンレススティール製 12 の溝と先端にロゴを刻印 2 時位置に配置
ケース シリンダー型 ポリッシュ 仕上げの ステンレススティール製または、ブラッシュ仕上げのブロンズ製
ケースサイズ 45 (径 x 10 (厚 mm
ストラップ: トスカーナ産のナチュラル・レザー ステンレススティール製のピンバックル
防水性: 5 気圧防水
価格:
ステンレススティール・ケース 330,000.(税別
ブロンズ・ケース360,000.(税別)

なにがとは言いませんが、「延期」で微妙になってしまいましたが、昨今の状況でイタリアも大変なので助け合おうという事でフルセットでの入荷になったようです。
それを抜きにしても、カラフルなダイヤルはどれも素晴らしいのでピピっと来たら是非。

グラスヒュッテ・オリジナルとドイツのオフショアセーラーがパートナーシップを発表~ボリス・ヘルマンと共に「SeaQ パノラマデイト」が世界中の海を横断するレースに挑む

グラスヒュッテ・オリジナルとドイツのオフショアセーラーがパートナーシップを発表。ボリス・ヘルマンと共に「SeaQ パノラマデイト」が世界中の海を横断するレースに挑む


2021年11月8日にスタートした世界を一周するヴァンデ・グローブにおいて、グラスヒュッテ・オリジナルはドイツ人のオフショアセーラー、ボリス・ヘルマンをサポートします。レディースギフトガイドこのカリスマ的な39歳は、人生の夢を叶えようと、外洋での究極の冒険に打ち込んでいるだけではなく、気候変動の研究にも積極的に貢献しようとしています。


ボリス・ヘルマンとヴァンデ・グローブ
33人のスキッパーの 1 人であるボリス・ヘルマンは、2020 年 11月8日、フランスのレ・サーブル = ドロンヌを出帆します。この世界中の海を横断するレースに参加する、初めてのドイツ人です。4 年ごとに開催されるこの名高いレガッタは、帆走の最高峰のチャレンジであると見なされており、「海のエベレスト」とも称されています。
現時点でのレース記録は74日あまりで、ボートによっては速度70 km/h を超えます。物凄い風と波が荒れ狂うことで知られる南氷洋の横断も、ルートに含まれています。



陸から遠く離れた海域で、シーエクスプローラー号の船上実験室を通じて自動的に海水サンプルが計測され、この貴重なデータがマックス・プランク気象研究所などの研究機関に送信されます。チーム・マリーツィアは、世界中の子供たちを啓発するための気候変動と海洋に関する教育プログラムもつくりました。

伊勢丹新宿店 <ペキニエ>ベルトが簡単に交換できるレディースモデル

アテラージュ

フランス唯一の完全オリジナルムーブメントを持つ独立系ウォッチメーカーである【PEQUIGNET(ペキニエ)】。

伊勢丹新宿店初登場となるレディースモデル

「ATTELAGE(アテラージュ)」のご紹介です。

ブランド創業者エミール・ペキニエ氏が馬術の調教師としても有名だったことから馬具のハーネスをモチーフとしてデザインされたシリーズ。


最大の特徴は工具不要で簡単にストラップ交換が可能な独自のチェンジャブル機能です。いまでは各ブランドが採用していることが多いこの機能は1990年にペキニエがいち早く取り入れた経緯があり、当時は国際特許も取得していました。



今回ご紹介のアテラージュもラグ部分を回転させることにより簡単にベルトの取り外しが可能な為、その日の洋服、カバン、靴のお色味にあわせてストラップを交換頂けます。

ブルガリ、「ルチェア スケルトン 桜 日本限定モデル」~情緒ある美しき日本の象徴、崇高なシンボルの桜が咲き誇る

情緒ある美しき日本の象徴、崇高なシンボルの桜が咲き誇る「ルチェア スケルトン 桜 日本限定モデル」 誕生

2021年2月、ブルガリは、「ルチェア (LVCEA)」(“光”を意味するイタリア語の「ルーチェ」とラテン語の「ルクス」からインスパイアを受けたコレクション名)より 「ルチェア スケルトン 桜 日本限定モデル」を発表します。


日本のために特別に生まれた唯一無二のシンボルである桜をモチーフとした新しいタイムピースです。繊細に創り 上げられたスケルトンの文字盤には、優美な桜と煌めくダイヤモンドが美しいブルガリロゴに彩りを与えます。桜は、美しさのみならず、慶びを運ぶ幸福感溢れる情景を象徴する比喩として何世紀にも亘り用いられています。「ルチェア スケルトン 桜 日本限定モデル」は、この開花の一瞬を祝し、もののあはれを尊ぶ豊かな感受性とともに映し出された日本の古来の美的概念に敬意を表して誕生しました。



「ルチェア スケルトン」は、「光」を象徴とし開放的な構造とデザインが特徴のラウンド型時計として人気を誇り、新作「ルチェア スケルトン 桜 日本限定モデル」は、ジュエラーとしての弛まぬ情熱と努力によって厳選された貴石や希少素材を用いたブルガリらしいモデルです。
ピンクのシンセティック ルベライト カボションとダイヤモンドをセッティングしたステンレススティールケースとリューズは、オープンワークのスケルトンダイアルを際立たせ、スイスにある自社 ファクトリーで丁寧に組み立てられた職人技を誇る自動巻機械式ムーブメント(BVL191)の有機的な生命を覗かせます。



品格を感じる桜の花とブリリアントカットダイヤモンドが煌めくブルガリロゴが配されたダイアルからは、大胆なブルガリらしい精神を感じます。「ルチェア スケルトン」は、ウォッチメーカーのロゴをデザインの不可欠な要素として取り入れた史上初のタイムピースです。タグホイヤー カレラ巧みな素材合わせとクラフツマンシップを共に兼ね備えた表現は、長い間、ローマンハイジュエラーの特徴的なタッチのひとつでした。

上質な淡いピンクのアリゲーターストラップが存在感を放つ新作 「ルチェア スケルトン 桜 日本限定モデル」は、ゴールドとパステルカラーの色彩の調和によって、洗練された美しさを奏でます。ローマの時のハイジュエラーのアイデンティティとL’Estetica della Mecchanica(機械の美学)の中に見いだすインスピレーションが融合し、ブルガリの情熱を象徴したこのエレガントなタイムピースは、卓越した専門知識により実現へと導かれ、時のジュエラー、ブルガリのユニークさを表現した新作です。

オーデマ ピゲ、ロイヤル オーク オフショア・ラインに「フライング トゥールビヨン フライバッククロノグラフ」と5モデルの「ロイヤル オーク オフショアクロノグラフ」を発表

ロイヤル オーク オフショア フライング トゥールビヨン 初のフライバッククロノグラフが新デザインの43ミリケースで登場


オーデマ ピゲは、ロイヤル オーク オフショアコレクションに新たなコンプリケーションを加えました。100本限定のこの新しい自動巻きタイムピースは、フライング トゥールビヨンとフライバッククロノグラフを組み合わせ、43ミリのケースに収めています。ロイヤル オーク オフショアの新たな世代の誕生です。ロイヤル オーク オフショアの特徴をふまえつつ、ケースをリデザインしてエルゴノミーを向上させました。ダイヤルからは美しい手仕上げの新ムーブメントの力強いアーキテクチャーを見ることができます。マニュファクチュールの新しい交換可能ストラップシステムを備えたこのハイコンプリケーションは、効率性に優れた最新の技術の集大成です。

伝統を生かす新たなスポーツムーブメント
ロイヤル オーク オフショア限定モデルはフライングトゥールビヨンとフライバック クロノグラフを組み込んだ新デザインの自社製自動巻きムーブメントを搭載。このムーブメントは当初CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲで発表されました。フライバック機能ではクロノグラフをストップやリセットなしに再スタートさせることができます。6時位置にセットされたフライングトゥールビヨンは重力の影響を補正します。

新サイズのウォッチに合わせたキャリバー2967は、よりスポーティなデザインでコレクションのスタイルをアピールしています。今回のデザインではアーキテクチャルなチタンのブリッジにブラックPVDコーティング、そしてバイカラーコントラストのチタンインサートを配しています。フランクミュラー 時計 人気チタンブリッジはサテンブラッシュ仕上げとハンドポリッシュ仕上げのアングル。インサートはサンドブラストとポリッシュを組み合わせた魅力的なビジュアルです。


さらに、ブリッジの外側の面を完璧に研磨してブラックPVDコーティングを除去し、パワフルなコントラストを演出。ブリッジからもムーブメントのバイカラーの部品の一部が見え、ウォッチの両面からこれを楽しむことができます。同様にフライングトゥールビヨンのキャリッジでは、ロジウムカラーのテンプがパルスを打つ様子を見ることができます。サファイアケースバックからは歯車輪列の一部だけでなく、コレクションのブラックPVD加工の22Kゴールド製、オープンワークを施した回転錘も見ることができます。
完全に巻き上がるとパワーリザーブ約65時間、100 m防水のこの限定コンプリケーションはスポーツアドベンチャーに最適です。

<クレドール>のセイコー創業140 周年記念~「Linealx(リネアルクス)」から美しい水の情景を匠の技で表現した限定モデルを発表

セイコーウオッチ株式会社は、高級ウオッチブランド<クレドール>の人気シリーズ「Linealx(リネアルクス)」より、美しい水の情景を匠の技で繊細に表現したセイコー創業140周年記念限定モデル2 機種を、5月14日(金)に発売いたします。希望小売価格は748,000円(税込)~6,490,000円(税込)です。


< クレドール> は、日本人の感性と精緻を極めた技術により、豊かな個性を持つ高級ドレスウオッチのブランドとして1974 年に誕生しました。フランス語で「黄金の頂き(CRÊTE D’ OR)」を意味するその名前に相応しく、ムーブメントから細かな部品のひとつひとつに至るまで、厳選された素材に名工の技術を注ぎ込み、その美しさと品質を守り続けています。

2021 年はリネアルクスのシリーズ誕生5 周年であり、1996 年にクレドールのスケルトンモデルが誕生してから25 周年でもある特別な年です。リネアルクスは、「水」と「氷」をモチーフに曲線と直線をバランスよく取り入れたしなやかなデザインを特徴とし、日常のあらゆるシーンで手元を彩る、細部まで丁寧につくりこんだエレガントウオッチです。



ムーブメント部品の表と裏両面に、熟練の彫金職人による「桜がせせらぎを流れていく趣のある風情」を表現した桜流水文様が彫金されています。また、今回品質を向上させ新たに開発されたピンクゴールドめっきをムーブメントに施し、時計全体を華やかなカラーにまとめています。



一方ムーブメント外周部の機械を支える部品には、漆芸家・田村一舟(たむらいっしゅう)氏(※1)による緻密な蒔絵技法が惜しみなく注がれています。
漆部に金片を均等に蒔いた後、手作業で一片ずつ平らに置き直すことで、金片がどの角度からも美しい輝きを放つよう仕上げています。また3・6・9・12 時のインデックスには田村氏の真骨頂である金の高蒔絵を施しました。



セイコー創業140 周年記念にふさわしく、ムーブメントの4 時位置にセイコーの創業年である「1881」を、特別な限定モデルである証として彫金しています。
時計にあわせたピンクゴールド色等の箔を貼り込んだKYOTO Leather®(京都レザー)(※2)のミシシッピアリゲーターストラップが、雅な佇まいを一層引き立てます。

タグ・ホイヤー 「タグ・ホイヤー カレラ グリーン スペシャルエディション」、「タグ・ホイヤー モナコ グリーン ダイヤル リミテッドエディション」~印象的なグリーダイヤルの2モデル

アイコニックな「タグ・ホイヤー カレラ」コレクションから、スペシャルエディションが登場。ブルーグリーンの深いティールカラーが、神秘的かつ洗練された腕元を演出します。


タグ・ホイヤーは、これまでになかった深みのあるブルーグリーンが印象的なティールカラーに強い輝きを添えた特別モデル「タグ・ホイヤー カレラ グリーン スペシャル エディション」を発表します。タグホイヤー コピー 初代モデル「ホイヤー カレラ」から受け継がれた伝統とモダンなエレガンスを巧みに融合させ、比類なきリヴィエラスタイルでまとめた500本の世界限定モデルです。



「タグ・ホイヤー カレラ」は、時代を超越したスポーティでエレガントなクロノグラフを、モーターレースにおけるブランドの輝かしい伝統にオマージュを捧げたコレクションです。 これらのタイムピースは、明確なビジョンを持ったジャック・ホイヤーのもとで60年以上前に発表されて以来、そのクリーンなラインと完璧なプロポーションで、ひと目でそれと認識できるアイコンへと成長しました。 そして、卓越した技術で再構築されたこの新モデルは、1963年に制作された初代モデルにふさわしい後継モデルです。



「タグ・ホイヤー カレラ グリーン スペシャルエディション」は、「ホイヤー カレラ」(ref.2447)と多くの共通点を有します。 シグネチャーラグ、スタイリッシュなケース、ポリッシュ仕上げのプッシュボタンとダイヤルはすべて、その輝かしい先代モデルと心地良い調和を築きます。一方で、ディテールと大ぶりのケース径(36 mmから39 mmに拡大)は、最新モデルにふさわしい現代的なタッチを加えています。

『The CITIZEN(ザ・シチズン)』 年差±5 秒の高精度 光発電エコ・ドライブ搭載~幻想的な夜の海をイメージした土佐和紙文字板の限定モデル、2021年7月発売

シチズン時計株式会社は、時計の本質を追求し、卓越した精度を誇る高品質ウオッチ『The CITIZEN(以下、ザ・シチズン)』から、年差±5 秒の高精度光発電エコ・ドライブ※1 を搭載し、文字板に伝統工芸である土佐和紙を採用した数量限定モデル【希望小売価格440,000 円(税抜価格400,000 円)】を、2021年7月8日に発売いたします。
※価格、発売日、限定数量ともに予定です。



『ザ・シチズン』 高精度年差±5 秒 エコ・ドライブ 限定モデル AQ4090-59E
希望小売価格440,000 円(税抜価格400,000 円) 数量限定400 本

本限定モデルは、文字板に世界で最も薄い和紙と言われる「土佐典具帳紙(とさてんぐじょうし)」を採用しています。
繊細なラメを重ねた漆黒の和紙文字板に、一筋のゴールドを差した見返しリングや秒針と、暗闇でブルーに光る夜光イン
デックスや時分針を組み合わせました。
輝く星々が映し出される夜の海を、人々の営みの象徴である対岸の街明かりや灯台の明かり、そして夜光虫など海中で発光する生物たちがともに照らしている様子を表現しています。グランドセイコー腕時計自然素材と職人技から生み出される土佐和紙のもつ独特な風合いにより、海面のゆらめきをも感じさせる幻想的なモデルです。

ケースとバンドはシチズンの表面硬化技術デュラテクトα※2 を施したスーパーチタニウムTM※3 製です。貴金属のような美しい輝きに加え、ステンレスより約40%軽く、サファイアガラスと同等の高硬度を実現した耐傷性、さらに耐メタルアレルギー性にもすぐれているのが特長です。



年差±5 秒という高精度の光発電エコ・ドライブムーブメント搭載し、文字板をはじめりゅうず、裏ぶたに、「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」という『ザ・シチズン』の2つの意思を表すイーグルマークを配しています。


【特長】
■夜の海をイメージしたフェイスデザイン
古来室内に光を取り込む為に障子などに用いられてきた和紙は、光発電エコ・ドライブの文字板に適した素材です。本モデルは、世界で最も薄い和紙と言われる「土佐典具帳紙(とさてんぐじょうし)」の黒和紙にラメを重ね、輝く星々が映し出される夜の海をイメージしました。その海を照らすのは、人々の営みを支える灯台や対岸の街明かりと夜光虫など海中で発光する生物の放つ光。それらを見返しリングや秒針に差したゴールドカラーとインデックスや時分針のブルー夜光で表現しています。きらめく和紙文字板に浮かぶブルー夜光が印象的なフェイスデザインです。



●夜光イメージ


■数量限定モデル
400 本の数量限定モデルで、裏ぶたにシリアルナンバーを刻印し、限定BOX が付属します。

■年差±5秒の高精度光発電エコ・ドライブ ムーブメント
定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブで、年差±5 秒という高精度を誇るムーブメントを搭載しています。強い衝撃などによる針ズレから守るシチズン独自の衝撃検知機能や、たとえ針ズレが生じた場合でも自動修正する針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能を備えています。

■スーパーチタニウムTM 製のケース・バンド
シチズン独自のスーパーチタニウムTM は、「軽量(ステンレスより約40%軽い)」「硬い(ステンレスの約5倍の硬度)」「錆びにくい」「肌に優しい」という腕時計に最適な素材です。本モデルはスーパーチタニウムに施すデュラテクトの中でも、もっとも硬く、サファイアガラスと同等の硬度を実現し、耐メタルアレルギー性にもすぐれたデュラテクトαを採用しています。高硬度と耐メタルアレルギー性を確保しながら、貴金属のような美しい輝きが特長です。

■『ザ・シチズン』のシンボルマーク「イーグルマーク」
文字板やりゅうず、裏ぶたには『ザ・シチズン』のシンボルマークである「イーグルマーク」を配しています。1000m 先の獲物をも見つけられる卓越した視力を持つ鷲は、未来を見据えて行動する「先見性」の象徴であると同時に、古来より人とパートナーシップを築く生き物です。イーグルマークは、「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」という『ザ・シチズン』の2つの意思を表す証です。

ティファニー、新作「ティファニー エタニティ ウォッチ」を世界に先駆け日本で先行発売~インデックスに12種のすべて異なるシェイプにカットされたダイヤモンドを使用

ティファニー、新作「ティファニー エタニティ ウォッチ」を世界に先駆け日本で先行発売

ティファニーは、カクテル ウォッチのラインナップに加わる新作「ティファニー エタニティ ウォッチ」を8月1日に日本先行で発売いたします。このラウンド ウォッチは、世界最高峰のダイヤモンドオーソリティとしてティファニーのヘリテージを象徴するようなデザインとなっています。

時間を示す印としてセッティングされているのは、12種類のシェイプのダイヤモンド(ラウンド ブリリアント、バゲット、クッション、トゥルー、マーキス、アッシャー、ハート、ペア、オーバル、エメラルド、トライアングル、プリンセス)です。こうした様々なカットのダイヤモンドを施した文字盤は、1960年代から1970年代にかけてティファニーが展開した一連の広告ビジュアルにインスパイアされています。



リューズのダイヤモンドは、「ティファニー® セッティング」のエンゲージメント リングからインスパイアされています。クラシカルな6本の爪によってセッティングされたダイヤモンドは、ケースを取り巻くダイヤモンドの光の輪によって引き立てられます。スイスのティファニーの職人たちが、ケースの組み立てをはじめ、手作業で行うダイヤモンドのセッティングに至るまで、13時間以上をかけて1つのウォッチを作り上げています。

18K ローズゴールドまたは18K ホワイトゴールドの28mmケースおよび32mmケースで展開

28mmケース:18K ローズゴールド 
3,465,000円- 税込



28mmケース: 18K ホワイトゴールド 
3,465,000円- 税込



32mmケース:18K ローズゴールド 
4,840,000円- 税込
「ティファニー エタニティ ウォッチ」は、2021年8月1日から日本先行で発売となり、9月から世界各国のティファニーブティックにて発売されます。

MIDOから 1961年製のオーシャンスター スキンダイバーを復刻した「オーシャンスター デコンプレッションタイマー1961」が数量限定で発売

1961年製のオーシャンスター スキンダイバーを復刻したマニア垂涎の「オーシャンスター デコンプレッションタイマー1961」が数量限定で発売


2020年に復刻した「オーシャンスター スキンダイバーウォッチ 1961」の大成功を受けて、ミドーは待望の新バージョンを発表します。2021年11月1日発売予定の本商品は世界限定1961本で、時計愛好家のための特別な限定セットです。



OSデコンプレッションタイマー
2021年版のオーシャンスター デコンプレッションタイマー1961はポリッシュ仕上げの40.5mmケース、マルチカラーの減圧停止目盛り、グラスボックススタイルのサファイアクリスタル、回転式ベゼルを備え、ミドーウォッチのコレクターが最も求めていた当時の印象的なコードが蘇りました。新モデル「オーシャンスター デコンプレッションタイマー 1961」の文字盤は、よりオリジナルに近くシルバーホワイトの色調にターコイズブルーのベゼルを組み合わせ、魅力的で爽やかなヴィンテージ感を表現しています。優れたキャリバー80は、このレトロでありながらモダンなモデルに、最大80時間の圧倒的なパワーリザーブを与えています。



●3ショット

さらに、ポリッシュ仕上げのステンレス スティール、ターコイズブルーのファブリック、パティーナ加工を施したレザーの3種類のストラップが用意されており、1,961本の限定モデルであるこの特別なオーシャンスターを様々なスタイルで楽しむことができます。
1961年に発表された「オーシャンスター スキンダイバーウォッチ」は、それまでプロが行っていたダイビングをスポーツとして行うようになった時代を象徴するモデルで、コレクターの間で特に人気があります。



●オリジナル版のスキンダイバー


オリジナルモデルへのオマージュとして、ミドーはシルバーのホワイトダイヤルにオリジナルテーブルの鮮やかな色を再現しました。水深は、12時位置にメートルとフィートで表示されます。水中での視認性を高めるため、スーパールミノバ®がダイヤモンドカットの時針と分針、そしてポリッシュ仕上げのインデックスに使用されています。また、オリジナルのミドーロゴは、シルバーホワイトのダイヤル上にポリッシュ仕上げのアプライド装飾として、またケースバック、リューズ、ストラップの留め具にエングレーヴィングとしてあしらわれています。

世界初のGPSソーラーウオッチ<セイコー アストロン>8Xシリーズにデュアルタイム機能搭載モデル


セイコーより2015年のバーゼルワールドにて、好評の8Xシリーズから、グローバルトラベラーのニーズに応えるデュアルタイム機能を搭載したGPSソーラーウオッチ<セイコー アストロン>8Xシリーズ「デュアルタイム」が、数量限定モデル1機種を含む全9機種にて世界同時発売されます。日本国内での希望小売価格は未定です。


  <セイコー アストロン>は、1969年にセイコーが世界に先駆けて発売したクオーツウオッチ<クオーツ アストロン>から命名されました。ジラール・ペルゴ 1945高い精度で世界の人々のライフスタイルを一変させた「クオーツ革命」に次いで「第二の革命」を担う、世界初のGPSソーラーウオッチです。世界のタイムゾーンに対応し、簡単な操作で今いる場所の時刻をただちに知ることができます。さらに原子時計に基づく究極の精度と、定期的な電池交換の必要がないソーラー充電機能により、2012年9月の発売以来、グローバルに活躍する現代人に相応しい時計として世界50か国以上で高い支持を集めています。また劇的な小型化と操作性が向上した8Xシリーズは、更なるバリエーション拡大を図ります。高い機能性と操作の楽しさを備えた<セイコー アストロン>は、新たな「世界標準」を目指し、さらなる進化を続けます。

■8Xシリーズ デュアルタイム:グローバルトラベラーに待望の機能


<セイコー アストロン>8Xシリーズに、グローバルトラベラーや、タイムゾーンを超えてコミュニケーションを行う人に最適な、デュアルタイム機能搭載モデルが登場します。新開発ムーブメントにより、6時位置に12時制の小時計を配し、午前午後表示を添えることで判読性を高めました。基本時計、小時計ともにりゅうずの簡単な操作でタイムゾーンの選択が可能です。また、レトログラードタイプの曜日表示は、2100年2月28日までうるう調整が不要なパーペチュアルカレンダーです。

■8Xシリーズの特徴


独自開発の低エネルギー消費GPSモジュール、独創的な高感度リングアンテナ、スマートセンサーによる自動時刻修正機能で2012年の発売と同時に高い評価を獲得した<セイコー アストロン>は、進化を続けています。ウオッチヘッドの容積が7Xシリーズより約3割ダウンサイジングした8Xシリーズは、ユニセックスモデルを中心に女性のユーザーも広がり始めています。

ボタン・りゅうずの操作性が向上


ボタン操作ひとつで機内モードのオンオフが可能。また、電子式りゅうずの採用により、りゅうずを回すことで手動タイムゾーン選択が容易になっています。タイムゾーン選択針をベゼルの都市表記やダイヤルリングのUTC表記に合わせるだけでその場所の正確な時刻を表示。

ダイヤル(文字盤)、ケース・バンドの高い質感


ダイヤルはソーラー充電機能の改善により、ベースカラーにホワイトやブルーの採用が可能になり、カラーバリエーションが拡大しました。さらに金属のインデックス(時目盛り)や針に立体的なカットを採用し、豊かな情感のあるデザインが可能になりました。ケースにザラツ研磨仕上げによる洗練された美しい曲面を取り入れたこと、メタルバンドに別体パーツを組み合わせ多面的なニュアンスを与えたことで全体的に洗練された印象と高い質感のある仕上がりになっています。また、一部モデルではケース、メタルバンドに小傷がつきにくく美しさが持続するダイヤシールド(※)を採用しました。

(※)ダイヤシールド
長期携帯による小傷や擦り傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るためにセイコーが独自に開発した表面加工技術。ザラツ研磨によるスタイリッシュな造形のケースも、傷つきにくいダイヤ―シールド加工により美しさが持続。

■2015限定モデルの特徴


<セイコー アストロン>8Xシリーズ デュアルタイムモデルの発売に際し、「セイコー アストロン2015限定モデル」を数量限定3,000本で発売いたします。「地球」をイメージしたブルーと白のカラーリングに、ダイナミックな新構造ケースを採用しました。さらにアストロンでは初となるシェルダイヤル(白蝶貝)を採用した、デュアルタイムシリーズの頂点となるモデルです。

アストロンでは初めてのシェルダイヤルがエレガントな質感を醸し出しています。

ケースは、セラミックスとチタンを組み合わせた新構造の特別仕様です。

りゅうずは操作性を向上し、上質感を高めるライターカットを採用し、セラミックス製のパーツをあしらっています。

世界初のマスター クロノメーター搭載モデルを発表 ウォッチメイキング新時代の幕開け


オメガとMETAS(スイス連邦計量・認定局)が業界の常識を変える
マスター クロノメーター認定プロセスを共同開発、その道のりをたどる


  オメガ本社(スイス、ビール)で開催された記者会見で、世界初のマスター クロノメーターが正式に発表されました。これはオメガにとって記念すべき節目となるだけではありません。時計産業全体にかかわるウォッチメイキングの新たな基準が生まれたのです。


  2014年、オメガとMETAS(スイス連邦計量・認定局)は、これまでにない方法で腕時計の精度と性能を検査、認定する新しいプロセスの開発に共同で取り組んだことを発表しました。それから1年が経過し、ついにこのプロセス全体が動き出しました。オメガのビジネスの心臓部にあるMETASの新研究所で、コンステレーション グローブマスターが正式に「マスター クロノメーター」として認定され、マスター クロノメーター搭載第1号となったのです。


  記者会見には、スウォッチ・グループのニック・ハイエックCEO、METASのディレクター、クリスティアン・ボック博士、スイス・オメガ本社のステファン・ウルクハート社長、同じくオメガの製造・調達部門のアンドレアス・ホメイアー副社長が出席しました。


  会見冒頭、ニック・ハイエックがこの瞬間がどれほど重要なものなのかを説明しました。


「美しい製品や歴史、イノベーションの重要性は誰もが知っています。しかし、その他にもとても重要なことがもうひとつあります。それは信頼です。お客様の信頼を忘れてはいけません。METASのような独立機関とともに取り組むことで、オメガはお客様にとって透明性の高い企業として存在できるのです。そして、また、スイス時計産業全体が精度とイノベーションで世界のトップランナーとして君臨していることも改めて確認できました」


  当然ながら、新しいマスター クロノメーターの認定プロセスの策定では、METASがパートナーとして重要な役割を担ってきました。ボック博士は会見で、当局の役割の重要性に触れ、信頼が持つ意義について再度言及しています。


「信頼はMETASの業務の核心部分です。METASは政府の一機関として、スイスの計量界を牽引してきました。何よりも、私たちは消費者やユーザーの視点に立ち、業務に取り組んでいます。この機械式腕時計の新基準が、どのブランドでも必ず利用できるようにすることが重要だったのはそのためです」


  時計産業の基準であるCOSC認定は、今後もオメガの重要な部分を担います。その一方、METASによるこの新しい検査を受ければ、個々の腕時計にCOSC認定に加え別の認定がプラスされることになります。つまり、オメガをはじめとするスイスの腕時計メーカーには、品質と計時性能を示すチャンスがこれまで以上に増えたのです。10日間にわたる検査で行われるテストは8種類。どの腕時計も、15,000ガウスの磁場に晒されるなど、実生活における着用条件を再現した基準に合格しなければなりません。


  検査内容を個別に説明したのち、副社長のホメイアーが世界初のマスター クロノメーター、コンステレーション グローブマスターの姿を誇らしげに見せました。また、この時計を生み出した取り組みについても簡単に触れています。


「信頼とは、言葉だけでなく行動で示さない限り得られないものです。私たちのチームはMETASとともに、細部にわたるまで完璧を求めて取り組んできました。この検査を合格した腕時計第1号を発表できたことを光栄に思います。 コンステレーション グローブマスターのMETASによる検査結果も紹介され、お客様がオンラインで自分の腕時計の検査結果を調べる方法がデモンストレーションされました。


  オメガはこの画期的な一歩を踏み出したことで、これからのオメガのあり方を示しました。世界に名だたるウォッチメイキングの先駆者にとって、今回の発表は間違いなく重大な節目のひとつになるでしょう。

OMEGA(オメガ) 世界初のマスター クロノメーター搭載モデルを発表 ウォッチメイキング新時代の幕開け

「時計×カラフルなブレスレット」の組み合わせを自分らしく選べる!時計がパリから上陸

パリ・マレ地区発の「Les Georgettes by Altesse(レ・ジョルジェット・バイ・アルテス)」から、自分らしいスタイルに合わせられる、カスタマイズ可能な初の時計コレクション「クチュール時計コレクション」が登場しました。

時計をレザーストラップorブレスレットに付けられる、レ・ジョルジェット・バイ・アルテスの「クチュール時計コレクション」とは?
レ・ジョルジェット・バイ・アルテの「クチュール時計コレクション」は、時計ケースをリバーシブルの革製ストラップ、または「Couturesシリーズ」のブレスレットに留めてカスタマイズすることが可能。

豊富なカラーバリエーションとデザインで、幾つも欲しくなってしまいそう! 迷うこと必至のユニークなデザインです。


ネイルカラーとのコーデも存分に楽しめる、レ・ジョルジェット・バイ・アルテスの時計 左から 時計¥24,500、時計¥16,500、時計¥18,500、時計ケース¥12,000
「レ・ジョルジェット・バイ・アルテス」は、フランスの著名なアクセサリーメーカーである「メゾン・アルテス社」が、ブルターニュ地方にある皮革製品メーカーの「テクシエ社」とコラボレーションしたブランド。どちらのメーカーも、無形文化財企業に設定されています。

その2社の優れたクオリティを「良いとこどり!」し、さらに自分らしさもプラスして自由に楽しめるのがこの「クチュール時計コレクション」なのです。

時計を付けるストラップは「リバーシブルの革製ストラップ」、「ブレスレット」の好みで選べる2タイプ
■1:リバーシブルの革製ストラップ



時計 ¥16,500
■2:「Couturesシリーズ」のブレスレット



重ねづけしても違和感なくかわいいブレスレットデザイン。左から 時計¥24,500、時計¥28,500
グレーのカシミアニットに鮮やかなブルーを合わせれば、ノーブルな華やかさをプラス。ダークなトーンになりがちな、秋冬のコーデに、カラフルな差し色として、重宝しそうです。

ブレスレットタイプは、パーティでノースリーブのドレスに合わせてバングルのようにコーデしても。明るい色を選べばポイントに、ダークな色なら洗練された手元に仕上がります。

キュートにもシックにも、自分らしくカスタマイズできる、この楽しいコレクションをぜひお見逃しなく! 小田急百貨店新宿店と西武池袋本店の常設店、そして新宿高島屋にて販売中です。

2021新作 オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー」にブルーの新色が登場


オーデマ ピゲが、ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダーのステンレススティールバージョンと18Kピンクゴールドバージョンを発表しました。ダイヤルの新しいブルーカラーは、光によって微妙なコントラストを生みます。


ブルーの新シェード
「グランドタペストリー」ダイヤルのサブダイヤルとインナーベゼルは、オリジナルのロイヤル オークの象徴的なブルー。マニュファクチュールのアーカイブで「ナイトブルー、クラウド 50」とのリファンレンスで呼ばれる色味です。ダイヤルのその他の部分はライトブルーで、この二つの色合いが洗練されたコントラストと光の反射に輝きます。

 ダイヤルには4つのサブダイヤルが並び、バランスをとっています。表示は週表示、曜日、デイト、アストロノミカルムーン、月、閏年、時、分。



スティール、ピンクゴールドのどちらも手仕上げ
 ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダーの41mmのケースは厚さ9.5mmとスレンダー。ステンレススティールと18Kピンクゴールドの2つのバージョンがあります。

 どちらのケースも手仕上げのサテンブラッシュとポリッシュ。いずれもマッチしたブレスレットを組み合わせ、APのフォールディングバックル付です。どちらのケース素材もダイヤルのブルーのトーンとよく合い、スタイリッシュで個性的な装いを演出します。



自動巻きキャリバー5134
 自動巻きキャリバー5134はマニュファクチュールのノウハウを集積した優れたメカニズムを採用。カレンダーは自動的に大小の月を考慮し、うるう年にも正しいデイト表示を行います。ウォッチが正しく完全に巻き上げられていると、グレゴリアン暦(※)に従い、2100年まで手修正を必要としません。

 ムーブメントの構造を研究し、時計師たちはわずか4.3mmの薄いキャリバーを作り上げました。これはオープンワークの22Kゴールド回転錘を始めとした多くの部品の設計を見直すことにより可能となったものです。オーデマピゲ 時計 中古ローターの最も厚い部分は外側のエッジに近い部分に配置し、ムーブメントを取り巻くチャンネルの内側のへこみに吸収させて厚さを抑えています。同様にバレルをサスペンドすることによってムーブメントの厚さをさらに抑えました。

 オートオルロジュリー特有の洗練された仕上げを施したキャリバー5134 の部品は、サファイア ケースバックから見ることができます。その中にはコート・ド・ジュネーブ、サーキュラーグレイン、サーキュラーサテン、ポリッシュ面取りなどがあります。


※グレゴリオ暦は太陽時間との整合性をとるため、400年ごとに閏年を3度除外する。つまり2月の29日については100で割り切れる年では除外し、400で割り切れる年には維持する。その結果、2100年は閏年ではないので、パーペチュアルカレンダーのメカニズムは、2月28日のあと翌月へ進める手修正が必要。

今年のルミノックス(LUMINOX)は、の新作が目白押しだ。


アイスランドのレスキュー隊との共同開発によって誕生したミリタリーウォッチ。文字盤には加工で北半球の地図をあしらい、インパクトのあるルックスに仕上げています。

ベゼルや時分針のブルー、秒針のレッドといったポイントカラーがデザインのアクセント。ケースやベルトの素材には文字盤と同色のステンレスを採用しており、エレガントな佇まいが魅力です。



独特な質感の文字盤がデザインのアクセントとなったミリタリーウォッチ。スモールセコンド・30分計・12時間計が付いた、クロノグラフタイプの腕時計です。文字盤の6時位置には日付表示を配しています。

堅牢性に優れたステンレス製の裏蓋や、耐久性にこだわったラバーベルトを採用しており、アウトドアシーンでも活躍する本格仕様。ミリタリーグリーンの文字盤にブラックケースを合わせて、落ち着きのあるデザインに仕上げています。



強度と軽さを兼ね備えた、特殊素材製の逆回転防止ベゼルが目を引くミリタリーウォッチ。ブラック・シルバーを基調としたシックなカラーリングにより、ビジネスシーンでも使いやすいアイテムです。

昼夜を問わずに発光するイルミネーションシステムを搭載しており、視認性も良好。裏蓋に星マークやブランドテーマを刻み込むなど、ディテールにまでこだわってデザインされています。

「Gショック」誕生35周年。その進化を体現した“Gスチール”の魅力

国産時計の雄、Gショックが今年誕生35周年を迎えた。時計にタフネスという新たな価値感をもたらし、その魅力は色褪せるどころか、時とともに磨きがかかり、さらに進化を続ける。

カーボンベゼルを纏ったアナログ時計、Gスチールこそその証左だ。そこには年を重ねたからこそ味わえる、本物に対する満足がある。

年を重ねて変わったこと、それでも変わらないこと
オーシャンズ世代にとってGショックが歩んできた35年という歳月は、自身の年齢も重なり、より感慨も増すことだろう。オーデマピゲ 時計修理言うまでもなくこの間、考え方やものの捉え方、そして好みも変わった。

例えば、ファッションにしてもそうだ。


白T、ダメージジーンズ、スニーカー。ネイビーブレザーを肩肘張らずにさらりと着こなす。若々しさと大人っぽさが同居する、そんな感性を大切にするOC世代だからこそ、持ち味であるタフネスに洗練を纏った新作のGスチールがよく似合うのだ。ジャケット7万5000円/サイベーシックス(マスターピースショールーム 03-5414-3385)、Tシャツ6000円/ペイデイ(ハンドイントゥリーショウルーム 03-5775-7813)、その他私物
若かりし頃は苦手だったネイビーのブレザーがどこかしっくりきたり。高級素材の魅力を知って、仕立てや縫製などディテールにもこだわり始めるようになった。

だがその一方で、白いTシャツやジーンズ、スニーカーも手放せない。それはこの年になったから理解できる滋味であり、時代によって変わることのない、価値感や機能美への憧れだろう。

そしてそんな円熟と青さ、瑞々しい感性を併せ持つことが年を重ねていくことの特権であり、これを成長という。

だからこそ同じ時代を歩んできたGショックの中でも、ハイエンドな最上位モデル、Gスチールに心惹かれる。それはブランドのデビュー作、DW-5000Cが確立してきたギアとしての佇まいや在り方、タフネスの基本理念をそのまま受け継ぎ、見事な成長を遂げているからだ。

これからの時をともに重ねていく存在として。



SS×樹脂ケース、53.8mm幅、クオーツ。8万円/Gショック(カシオ計算機 03-5334-4869)
メタルケースにカーボンベゼルを纏ったスタイルは精悍で高級感ある機能美を感じさせる。

シックなアナログの針表示ながら、Bluetooth通信によるモバイルリンク機能をはじめ、先端技術が実現する現代的な実用性を備えている。OC世代の等身大のライフスタイルに寄り添う時計だ。

決してノスタルジーに浸るのではなく、今の自分に相応しい新たな本物を手に取りたい。そんな本音に応えるのがGスチールだ。成長を続ける、これからの時をともに重ねていくには理想の相棒であろう。

みんなが好きな「G-SHOCK」の35周年スペシャルモデルを一気見せ!

日本が世界に誇るタフネスウォッチのパイオニア「G-SHOCK」(以下Gショック)が今年、誕生35周年を迎えた。個性的なルックスや驚異の機能で常に我々をビックリさせてきたコチラのユーザーは、今も右肩上がりで増加中。


では、なぜGショックはこんなにも我々を魅了するのか? 調べてみたら、みんなが知らないGショックストーリーがわんさか出てきた。ブルガリ BVLGARI (新品)今回は続々登場中の35周年記念モデルを一気に紹介!

1億本出荷されている「G-SHOCK」の、みんなが知らないハナシ はコチラ
「G-SHOCK」に限界はあるのか? 調べて出てきた驚きの数字 はコチラ


誕生35周年となる今年、スペシャルなモデルが続々登場!
2018年4月でブランド誕生35周年を迎えるGショック。昨年からアニバーサリーモデルやスペシャルモデルが続々とリリースされている。’18年3月時点で、その数20本。既に完売のモデルも出る人気ぶりだが、年末に向けてこれからも続々登場予定とのことだ。



左上「GW-5035A-1JR」、中上「GG-1035A-1AJR」、右上「GA-735A-1AJR」、左下「 GA-835A-1AJR」、右下「GA-135A-1AJR」すべて完売
35周年記念の第1弾モデル「ビッグ バン ブラック」。Gショックを象徴するブラックカラーを、光沢感を抑えたマットな色合いに仕上げ、宇宙が生まれる前の「無」を表現している。



中国・厦門在住のデザイナー、上官喆(シャン・グワンジョー)によるブランド、サンクアンズとのコラボモデル。こちらは、北極でたくましく生きる苔をモチーフにしたカモフラージュ柄で「タフネス」を表した。パッケージにはサンクアンズのロゴを勲章に見立てたデザインを施している。

これぞ最大の愉悦。お酒を片手に眺めたくなる絢爛な腕時計

見る楽しみ。それは時計を所有した者のみ許された、最大の愉悦。だから今夜もお酒を片手に……、これは結構“あるある”なのだ。

DOLCE&GABBANA
ドルチェ&ガッバーナ/ガトーパルド
エングレービングとMOPで絢爛な世界観を表現



K18PGケース、40mm径、自動巻き。275万円/ドルチェ&ガッバーナ ジャパン 03-6419-2220
豪華絢爛。そんな言葉がぴったりなモード界の重鎮、ドルチェ&ガッバーナは、まるでハイジュエリーのような時計を発表。定番のラウンドウォッチ、DG7をアップデートした新作ガトーパルドは、その世界観を押し広げる造作が随所に見て取れる。

よく見ると、金無垢のケースには職人の手作業による繊細なエングレービングが施され、芸術的な仕上がりに。ローマインデックスが懐古趣味に花を添え、ダイヤルにはブラックMOPの妖艶な美しさを現出する。

RADO
ラドー/トゥルー シンライン ネイチャー
技術の粋が詰まった緑一色の時計

ハイテクセラミックスケース、縦39×横43.3mm、クオーツ。21万円/スウォッチ グループ ジャパン 03-6254-7330
美しいオールグリーンの時計。確かにダイヤルカラーとして注目される色だが、ケースまで緑! 通常、こうした色をセラミックスケースで再現するとなると品質を安定させることが大変難しい。

だが、セラミックスを早くからケース素材として取り入れてきたラドーには一日の長があり、それゆえかくも深みのあるグリーンセラミックスが表現できるのだ。葉脈の構造をプリントしたMOPダイヤルとともに、本作でしか味わえない色の世界に浸りたい。

BULOVA
ブローバ/カーブ
手首に沿う様は、着けて良し、眺めて良し



SSケース、44mm径、クオーツ。12万円/ブローバ 0570-03-1390
手首に沿うように湾曲したケース、というのは耳にしたことがあるかもしれない。しかし、ムーブメントまで曲がっているとなると、そうそうない。

2016年に発表され、世界初のカーブしたクロノグラフムーブメントが話題となった、その名も「カーブ」の最新作はブレスレットタイプ。

ケース形状だけでなくブレスレットにも人間工学が用いられ、その装着感は、身に着けたものだけが知る愉悦。横から眺めるのもまた良しだ。

TIRET
ティレット/オートマティック クロノグラフ スケルトン
ベゼル交換システムで気分も日々転換を

9月発売予定。SSケース、47mm径、自動巻き。200万円[予価]/ビックグローブ 03-3401-8006
高級時計はいくらでも欲しいけど、そうそう何本も持てるものでもない。でも、気分くらいは変えたくて……。そんなワガママに応えるのが、ジュエラーを出自とするNY発のウォッチメーカー、ティレットの代名詞的存在となるベゼル交換システム。

写真ではスポーティなスケルトンクロノグラフだが、ダイヤパヴェなどを含む、豊富に揃う別売りのベゼルでさまざまな顔を楽しめるのだ。